この度、ジムスナイパーカスタムを製作致しました。
ミキシングなどを行わず、キット中心に仕上げました。
バズーカは「武器セット」から、スナイパーライフルのサプレッサー?部分はガンダムのビームライフルから持ってきました。
実物の色はブルー系統なんですが、どう見ても画像はグリーンになってしまいました。
パッケージの左上のブルーの機体で昔、コミックボンボン誌上で小田氏が製作した「インターセプタータイプ」をモチーフに製作しました。
よろしくお願いします。
一見すると、旧キットそのままじゃないかと思ってしまいそうですが、
いやいや、元キットを知る人からすれば、実に本作品が上手く改修
されているかがわかります。プロポーション変更によって、元キットの
持つノスタルジックな雰囲気は残しつつ、今の目で見てもカッコよく
見えるという、とてもMSVリベンジに相応しい作品だと思います。
しかも、当時は説明書の解説にしか載っていなかったインターセプト仕様
というマイナー好きにはたまらない作品になっています。
この度は素晴らしい作品をありがとうございました。あの頃への復讐が
少しでも果たせたなら幸いです。
近衛巧巳
けいず (火曜日, 06 8月 2013 23:15)
>クマっちサン
ありがとうございます。
完全に現キットベースですが、どうか参考にしてやって下さい♪
クマっち (日曜日, 04 8月 2013 17:53)
はじめまして!
このキット、僕も当時リアルタイムで作りましたし今も2個積んでいますが、ここまでカッコよくなるという認識はありませんでした(笑)
僕もHGUC化される前にミキシングで製作するつもりですが、バランスとか参考にさせていただきます!
けいず (火曜日, 30 7月 2013 22:34)
皆様コメントありがとうございますm(_ _)m
>type920rさん
過度な幅詰めとか過度な延長、ディテールUpとか苦手なので関節の位置で頑張ってみました♪
>hidezoさん
そうです!私にとってのリベンジは極力元キットで行う事なんです!
>大佐さん
首の角度ですが、流石に元キットはダメなので、レジンブロックから削り出しました。
プラ板積層でもOKだと思います♪
>MA-SHOP1971さん
そうなんですよね~何気に人気ですよね。再販されても直ぐ狩られるし。
でも、Zバージョンは余ってるんですよね…
>ヤスヒロさん
いやぁ~そんな事ないです…実は表面めちゃ汚いんで拡大勘弁です…(汗
>ARUEさん
旧キット、実は出来良いもの多いですからね。少し詰めたり、少し延長したりすればグッと良くなる事を改めて認識しました。
>クロモモさん
工作は超音波カッターのお陰なんです…無ければ切り離しでイヤになっていたかもしれません(^^;;
クロモモ (火曜日, 30 7月 2013 10:52)
ミキシングさせずにこのプロポーションは凄いです!手元にキットがあるのですが、別物ですね。工作力に感服しました
けいず (火曜日, 30 7月 2013 07:19)
#4の投稿でkeinさんの所で「さん」が抜けてました。
申し訳ありません。
ARUE (火曜日, 23 7月 2013 16:51)
綺麗な仕上がりでカッコイイです!
タイミング変更でこんなに素晴らしくなるんですね、勉強になりました!
製作おつかれまでした!
ヤスヒロ (土曜日, 20 7月 2013 11:12)
仕上がり綺麗ですねー!
後ろ姿、いいなー。カッコいいです。
しっかり作るとこんなにも良くなるんですねー!
MA-SHOP1971 (金曜日, 19 7月 2013 22:37)
元キットはMSVの中でも相当好きなほうなので、やり過ぎない改修に好感を持ちました!
大佐 (木曜日, 18 7月 2013 02:03)
渋美しい…。
私もジムスナイパー作ったことあるんですが、弄れば化けるいいキットですよねw
元キットへの愛を感じます(=゚ω゚)ノ
私は首の角度調整に苦慮したんですが、このコはバイザーの取り付け角度でうつむき加減を変えてるのでしょうか?
大変興味深いです!!
hidezo (火曜日, 16 7月 2013 11:54)
ここまでカッコイイ旧キットの完成作品を見たのは初めてかも!?
子供の時、ジムスナイパー好きで子供の時フツーに組み立てて遊んでたのを
思い出しました。今はいろんなキットがでてるのでどうしてもミキシングして
細くてシャープなとこを目指してしまいがちなんですが、
この完成品こそ「MSVリベンジ」のリベンジにふさわしいのでは
思ってしまいました。
type920r (月曜日, 15 7月 2013 23:03)
完成おめでとうございます♪
関節タイミングの変更であの旧キットをここまでかっこよくされた
とは・・・すごいです( ゚д゚)。
MSVキットのいい味が全面に出ている素晴らしい作品だと思います。
製作お疲れさまでした。
けいず (月曜日, 15 7月 2013 21:59)
皆様コメントありがとうございます。
>ドミノさん
あ、ありがとうございます…恐縮です(^^;
>DAITENさん
このGMはゴチャ感よりシンプルを優先のつもりで作りました。
なんか伝わって感激です…(´;ω;`)
>kein
僕はまだまだです…でも、keinさんにお褒め頂き素直にうれしいです。
あえてニコイチにしなかったのは自分が当時作った物に対してのリベンジと小田氏へのリスペクトです♪
kein (月曜日, 15 7月 2013 21:27)
けいずさん、製作お疲れ様でしたー♪
旧キットの素材の味を損なう事なく
ここまで昇華させるセンスに感服しました!
あえてニコイチにしなかったのは、けいずさんのリベンジだったからなのでしょうか⁉
DAITEN (月曜日, 15 7月 2013 01:54)
見れば見るほどシンプルなカッコ良さが伝わってくる素晴らしい作品ですね!
旧キットに拘ることでMSVらしい懐かしい雰囲気がバッチリ出ていて拝見していて心地いいです。
製作お疲れ様でした!
ドミノ (日曜日, 14 7月 2013 23:43)
完全に美しいです。