このユーマ・ゲルググを作るきっかけとなったのはもちろん、原作のマンガを読んだからでした。
しかし創刊当事から読み続けているわけではなく、初めて読んだのは今年の1月末。
「おぉ、このゲルググかっこいい」となりまして、
誰か作っ てるのかなぁとネットで探してみると
結構出てくる・・・
ん?
あー、ガレキで改造パーツ出てたのね・・・しかもかっこいい・・・
あ、もう売ってないんだぁ・・・ふーん・・・
あれ、ひょっとして出遅れてる?俺??・・・
売ってないと分かった途端、「じゃあ、無いものは作る!!」という事になりまして
原作マンガを進めてくれた職場の同僚にも「是非コイツを作ってくれ!」とも言われましたので
制作意欲に火がつきました。
そして作成途中にこの「MSVリベンジ」コンペ開催を知り、僭越ながら参加表明した次第であります。
& nbsp;
そうそうたる参加メンバーに戦々恐々しながら作成しましたが、思ったとおりのスタイリングに
作ることが出来たと思います。(少々でかくなりましたが)
特徴的なバックパックはほぼプラ板製、脚部ユニットはプラ板と100均編み棒にて作成しております。
ところどころオリジナルの解釈でパーツを作成してますが、そこは温かい目で見てやってください。
また、作成にあたり特にtwitter上にて交流のあった近衛騎士団長さまはじめ多くの皆様のお蔭でモチベーションの維持ができ
完成させることが出来たと思ってます。ありがとうございました。この場をお借りいたしまして御礼申し上げます。
それではwww
ベースとなったHGUCのゲルググは、どちらかというと野暮ったいプロポーション
のキット。しかし、この作品はユーマ=ライトニング機の持つスタイリッシュな
イメージを最大限に再現された作品です。
高い工作精度と、コミック版を彷彿とさせるプロポーションへの改修が合わさる
事で、素晴らしい作品へと進化しています。
個人的に大好きな機体を、こんなに格好良い立体で見られてとても嬉しく思います。
この度は素晴らしい作品をありがとうございました。あの頃への復讐が
少しでも果たせたなら幸いです。
近衛巧巳
クマっち (土曜日, 03 8月 2013)
はじめまして!
漫画でナイトシーカーと激闘を繰り広げたユーマ機のイメージぴったりのスタイリッシュなゲルググですね。
塗装もキレイでカッコいいです!
ARUE (火曜日, 23 7月 2013 16:33)
カッコいいです!!
色やデカールの配置、勉強になります!!
ヤスヒロ (土曜日, 20 7月 2013 10:11)
ほんとスタイリッシュですねー!
青色がすっごい綺麗。つい見入ってしまいます。
MA-SHOP1971 (金曜日, 19 7月 2013 23:22)
色味の不思議さに惹かれます。特にシールドとか外国製の装飾品のようで高貴な雰囲気を漂わせてますね!
hidezo (火曜日, 16 7月 2013 11:17)
saryさん、お忙しそうだしと勝手ながら心配してましたが
キッチリ完成させてこられるとは・・・。
流石です!さすがすぎます!
足のバーニアとバックパックがやはりたまりませんなぁ。
ロク (月曜日, 15 7月 2013 20:54)
saryさん、お久しぶりです~♪
ゲルググ、saryさんらしく
躍動感があってスタイリッシュでカッコイイですね\(^▽^)/
製作お疲れ様でした!
kein (月曜日, 15 7月 2013 00:07)
製作お疲れ様でした。
HGUCゲルググの独特なクセを的確な改修で、ユーマ機の若さ溢れた魅力に変えてしまうセンスが素晴らしいです!
スカートのラインが大好きですわ〜(*´∀`*)
DAITEN (日曜日, 14 7月 2013 14:43)
こちらの作品も非常にスタイリッシュでカッコイイですね!
コミック版の強さ・スピード感をビンビン感じます。
カッチリした工作、美しい塗装がホント素晴らしいです。
製作お疲れ様でした!
大佐 (日曜日, 14 7月 2013 11:12)
この機体私も大好きです!!
っていうかあの対決シーンに
痺れまくりでした(=゚ω゚)ノ
バリバリのスタイリッシュゲルググ超カッコいいですo(`ω´ )o
type920r (土曜日, 13 7月 2013 22:52)
完成おめでとうございますm(_ _)m
ガワラ先生の画稿はどちらかというと野暮ったいのですが、本作のかっこよさは
コミック版をトレースしたのとは異なるスタイリッシュなシルエットがポイントですね。
ブルー×グレーのコントラスト+シールドのデカールセンス、非常にすばらしいです。
製作お疲れ様でした。
クロモモ (土曜日, 13 7月 2013 13:35)
完成おめでとうございます( ^o^)ノ
ゲルググ手元にありますが、もっさり感が全くなくなり別物のゲルググに生まれ変わっていてカッコいいです!
製作お疲れ様でした